出張で大阪に来ているのは何度も綴ってきたとおりですが、
仕事を終えて帰りの電車に乗ってると何食べよっかなぁとか
この時間ならこのまま電車を乗り継いでどこいこっかな?と
まるでぼくの頭は国内旅行@大阪時間に切り替わります。
旅時間スタート!
そんなことで今日はナンパではなく難波に繰り出してきました。
JR難波の駅を出るとダンサーがたくさんおって、HipHopにPOP、
ジャズにロックにブレーキング、はたまた女子高生軍団のパラパラに
モデルを目指しているのだろう、鏡に向かってひたすらウォーキングを
繰り返す結構かわいい女性陣などx2、思わず足を止めて見てしまいました。
今日は道頓堀やカニ道楽の看板を見てくるつもりが途中で
どうでもよくなっちゃって適当に歩いてたら目の前にタイ文字の看板が。
一度通り過ぎるが気になって結局入店→大阪・日本橋のタイ料理屋さん。
小さい店舗ながらタイ人が計6名、お店のなかはタイ語が飛び交い
まるでタイ語のヒアリングの練習に来たような雰囲気に。(心中)/「おし」。
メニューを見ずにラートナーを頼んだのが功を奏したのか
自分がタイ語話せることを知るなりそれからタイ語x3。
年が一緒の兄proくん、23歳のかわいい妹のnoteちゃんと3人で
時を忘れて会話しているとまるでそこの空間はバンコクに居る様な錯覚に。
なにせ近いうち僕が勤めるバンコクの支店からその兄弟の実家が目と鼻の先。
年も近いせいかそこにはすでに大学で知り合ったような親近感が生まれてました。
これから足繁く通ってみたいお店を見つけられました、とさ。^^
(結局終電に駆け込んでギリギリセ~フ!旅は続くんだね~)